
今年は例年より雪が少なく、春の足音ももうそこまで来ているような気がします。
さて広福寺では3月より行事がつとまります。
3/9(土)は本山差向布教・梵鐘講です。
滋賀県・正嚴寺住職 福嶋崇雄師をお迎えし、ご門主の名代として布教をしていただきます。
福嶋師は佛光寺派内でもベテランの布教使です。
広福寺には2度目の来寺です。
3/15(金)は涅槃会です。
お釈迦様の命日は2/15日とされていますが、広福寺では
例年3月につとまります。お釈迦様の遺徳を偲び、皆さんとお参りしたいと思います。
「涅槃だんご」をお配りします。
3/21(木)は彼岸会です。
お墓参りにお越しの方は是非本堂へもお参りください。
合掌